Gadgets

【ミラーレス一眼】カメラ初心者がソニー a5100を選んだ理由

カメラに至っては本当に初心者なのですが、ミラーレス一眼カメラに興味を持ち、ソニーのa5100というミラーレス一眼カメラを購入しました。

なぜこのカメラにを選んだかと言うと、このカメラがこんな感じのカメラだったからです。

  • 初心者が簡単に背景のボケた写真を撮れる
  • ミラーレス一眼カメラの導入機の中でも比較的安い
  • 軽くてコンパクト(ボディ単体で約224g)

購入するにあたってネットで色々と調べまくり、実際に店舗に行ってカメラを触ってみて、店員さんにも聞きまくりました。笑

今回はその導入の経緯と、選んだ理由についてカメラ初心者目線でお話ししたいと思います。

ちなみに私がどんなミラーレス一眼カメラ探していたかというと、こんな感じです。

  • 人や物を写す時に背景がいい感じにボケてる写真を撮りたい
  • ブログでモノや場所のレビュー記事に載せる写真を撮りたい
  • 旅行先、キャンプなどに持ち出すので軽くてコンパクトなモデルがいい
  • おしゃれな外観(デザイン)のカメラで撮ってる自分にも酔いたい ←

おしゃれなカメラで、おしゃれな写真を撮りたい!!!

なんでも形から入ってしまう性格なもので。。笑

やっぱりせっかくミラーレス一眼を買うならおしゃれなデザインのカメラでおしゃれな写真を撮りたい、そう思いました。

どんなに性能の良いカメラでもゴツゴツしててデザインのあまりよろしくないカメラではそもそも持ち歩かないと思ったのです。

そのカメラを気に入ってるか気に入ってないかで持ち運びの頻度はだいぶ変わるんじゃないでしょうか。

そんなことを思いながらネットで私好みのデザインのミラーレス一眼カメラを探していました。

色々探してみたところ、オリンパス「PEN E-PL9」のデザインがとても気に入ったので実際に触ってみようと思い、近くの電気屋さんに足を運びました。

まあ結果コレは買わないんですけどね…笑

ではなぜオリンパス「PEN E-PL9」の購入をやめて、ソニー「a5100」を購入したのかご説明します。

ソニー a5100とは?

“かわいい瞬間”にタッチしよう。高速AFと高画質を両立したタッチパネル搭載の小型・軽量デジタル一眼カメラ

α5100 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー より引用

ソニーのカメラ入門者向けデジタル一眼カメラ。エントリーモデルというやつですね。

「パワーズームキット」を購入すると標準レンズ(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)が一つ付属しているので、購入後にSDカードだけ刺してからすぐに撮影しに行けます。

カラーバリエーションは、ホワイト、ブラウン、ブラックの3種類があります。

型番と付属するレンズはこんな感じ。

ILCE-5100Y ダブルズームレンズキット。カメラ本体と小型の標準レンズ、望遠レンズが付いてくる。
ILCE-5100L パワーズームレンズキット。カメラ本体と小型の標準レンズが付いてくる。
ILCE-5100 カメラ本体のみ。選べる色はブラックのみに限られる。

オリンパス「PEN E-PL9」とよく比較されるモデルとして、電機屋の店員さんに紹介してもらい、このカメラの存在を知りました。

ミラーレス一眼カメラ選びで最低限押さえておきたい専門用語

購入しようと思っていたカメラと似たようなスペックのカメラを紹介してもらったので、2つを比較するためにも最低限の専門用語と意味ぐらいは知っておかなければいけません。。

私が電気屋のカメラ担当の店員さんに聞いた中で、最低限押さえておきたいのはこの辺りだなと思いました。

カメラを比較する時コレだけは抑えておきたい専門用語

それぞれの項目ごとに詳しい説明は、ググると鬼のように出てくるので割愛させて頂きます。ここでは抑えておきたい用語とざっくりとした説明だけまとめておきます。

センサーサイズ コレが大きいほど光を多く集めることができ、くっきりと高画質な写真が撮れる。また、背景ボケが出しやすい。
大きい順にフルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズがある。
ISO感度 写真の明るさに影響する。撮った写真の明るさ、暗さに影響する数値。暗い場所で撮影するシーンが多いならコレを気にするべき。
F値(絞り値) 背景のボケ具合に影響する。F値が小さいと背景ボケが大きく、F値が大きいと背景もくっきり撮れる。
シャッタースピードと連動している。
画素数 コレが多ければ多いほど撮れた写真は綺麗に、滑らかに見える。
シャッタースピード 写真のブレ具合に影響する。コレが速いと動くものをブレなく撮れ、遅いとブレて幻想的な写真が撮れる。
F値と連動している。

熟練のカメラ仙人のような雰囲気の店員さんが、初心者にも分かりやすく教えてくださいました。ありがたい…

なぜソニー a5100を選んだのか。その理由とレビュー

カメラ初心者が、他のモデルと色々と比較してなぜソニー a5100を選んだのかについて、具体的にお話しします。

初心者が簡単に背景のボケた写真を撮れる

初心者でもいい感じに背景がボケた写真をすぐに撮れちゃいます。

タッチセンサー搭載なので、画面に表示された被写体をタッチすることで、被写体にフォーカスが合った状態ですぐにシャッターが切れます。

同じようなスペックのカメラの中でフォーカスポイントの数が多め(179点)なので、「こんな感じがいいな」とを狙ったボケ感を簡単に出すことができます。

ミラーレス一眼カメラの導入機の中でも比較的安い

同じようなスペックでよく比較されるモデルの中でも比較的安価です。

ミラーレス一眼カメラの中で、 ソニーのカメラは「コスパのソニー」と言われるほどコスパの良い製品が多いようです。

実際に、後で紹介するよく比較されるモデルとも価格の差が1万円くらいあります。

軽くてコンパクト(ボディ単体で約224g)

とにかく軽いです!!個人的にはコレが一番のポイントです!

これだけでカメラを持って出かけるきっかけが増えると思います。どうしても重たいと、「ああ…カメラ持ってきたいけど荷物が重くなるな…」と思ってしまい、持ち出さなくなってしまいますよね。

レンズを含めるともう少し重たくなりますが、ボディ単体だとスマホと同じぐらい軽いです。

この軽さは旅行やキャンプでよくカメラを使う人にとっては嬉しいですね。

ソニー a5100の微妙だと思ったところ

撮影モード切り替えが遅い

ミラーレス一眼カメラにはカメラの上部に撮影モードの切り替えダイヤルがついているのですが、このモデルにはありません。

メニューボタンでメニューを開いて、そこから撮影モードを変更できるのですが、切り替えダイヤルで切り替えるよりもワンステップ工程が多くなってしまいます。

最初のうちは 各撮影モードを覚えるためにも一つ一つのモードをじっくり撮影しながら試しているのかもしれませんが、慣れていくうちにささっと変えられないのがめんどくさく感じてしまうのかな?と思いました…。

ただしその反面、余計な操作部分がないことでカメラ本体はとてもすっきりして見えて、重さが軽い要因にもなっているのでしょう。

ソニー a5100とよく比較されるモデル

この価格帯において、似たようなスペックでよく比較されるモデルは次の二つです。

オリンパス「PEN E-PL9」


オリンパスのミラーレス一眼カメラのエントリーモデルです。

私は当初これを買いに行ったのですが、 実際に店舗で試してみて検討した結果、ソニーのa5100を買いました。

理由は、a5100の方が背景をぼかした写真を撮りやすかったからです。

店員さん曰く、センサーサイズがソニー「a5100」だとAPS-C、オリンパス「PEN E-PL9」だとマイクロフォーサーズになり、そこで背景のぼかしやすさに差が生まれているとのことです。

個人的には、各々カメラを触ってみて下記のように感じました。

  • オリンパス「PEN E-PL9」→ 頑張れば iPhoneで撮影しても似たようなボケ感が出せそう
  • ソニー「a5100」→  iPhoneで頑張ってもこんなボケ感は出せなさそう

ソニー「a5100」とオリンパス「PEN E-PL9」の比較

カメラ ソニー「a5100」レンズキット オリンパス「PEN E-PL9」レンズキット
センサーサイズ
APS-C
マイクロフォーサーズ
ISO感度
100 〜 25600
100 〜 25600
F値(絞り値) 3.5 〜 5.6 3.5 〜 5.6
画素数
約2430万画素
約1650万画素
シャッタースピード
1/4000秒
1/16000秒
本体重量 224g 332g
価格 ¥52,361 ¥59,780

キヤノン「EOS M100」

キャノンのミラーレス一眼カメラのエントリーモデルです。

こちらもスペックや価格帯はほぼ似たような感じだったのですが、実際に持ってみてすぐにこのカメラは使いにくいと感じてしまいました。

理由は、カメラ本体が平面デザインになっており、カメラを持った時にグリップできる部分がないからです。

ちょっとプロっぽく言うと「手に馴染まない」といった感覚が近いかもしれません(すいません初心者ですごめんなさい)

とにかく、このモデルは自分には合わないとすぐにわかってしまいました。値段はちょっと安いんですけどね。

ソニー「a5100」とキヤノン「EOS M100」の比較

カメラ ソニー「a5100」 キヤノン「EOS M100」
センサーサイズ
APS-C
APS-C
ISO感度
100 〜 25600
100 〜 25600
F値(絞り値) 3.5 〜 5.6 3.5 〜 6.3
有効画素数
約2430万画素
約2420万画素
シャッタースピード
1/4000秒
1/4000秒
本体重量 224g
266g
レンズキット価格 ¥52,361 ¥46,780

まとめ

ソニーのミラーレス一眼カメラ「a5100」のご紹介でした。初心者なりに分かりやすく説明するとこんな感じのカメラですね。

まとめ
  • 背景のボケた写真が簡単に撮れる
  • 同じようなスペックのカメラと比較すると安い
  • とにかく軽くて気軽にカメラを持っていける

ではでは。